\漫画が一冊無料やお得に読める/
※無料登録後31日以内に解約すればお金はかかりません
『U-NEXT』は国内最大級の動画配信サービスであると同時に、最大40%ポイント還元で漫画を購入できてとってもお得です!
無料キャンペーンや登録したのはいいけれど、解約はどうでしょうか。
「U-NEXTって登録してもちゃんと解約できるの?」
「無料トライアル中に解約したい!」
「解約と退会の違いってなに?」など、解約方法について疑問を持っていませんか?
こちらではそんな声にお答えして、U-NEXTの解約・退会の方法を説明します!
目次
U-NEXTの解約と退会の違いはなに?
それではU-NEXTの解約と退会の違いを説明していきましょう。
- 解約:有料会員をやめる(月額利用料かからない)。ログインは可能。
- 退会:アカウントが削除される。ログインできない。
解約は有料会員をやめることで、月額利用はかかりません。
解約では、登録したアカウントと個人情報は残るため、ログインすることは可能です!
そのため、ネット上では「U-NEXTが退会できない!」「退会したはずなのに、まだログインできるのはなぜ!?」という意見も見受けられます。
一方で退会は、登録時の情報はすべて抹消されるため、アカウント自体が削除されます
退会すると、U-NEXTのサイト自体の利用ができません!
基本的に退会せずに、解約でOK!
U-NEXTは基本的に解約しておけば、月額利用料はかかりません。
そして、アカウントが残っていても、特に問題ありません。
むしろ、退会するとデメリットもあります!
- 再度U-NEXTを利用する際に、もう一度一から登録しなければいけない
- 購入していた動画や漫画が見れなくなってしまう
- 残っているポイントがすべてなくなり、利用できなくなる
そのため、「個人情報が残るのはどうしても嫌だ!」という方以外は解約だけで問題ありません。
解約する前にチェックしておくべき注意点!
解約することで、月額利用料はかかることはありません。
では解約の前にチェックするべき注意点を見ていきましょう!
残ったポイントの利用期限は90日間!
U-NEXTは毎月1,200Pがもらえます。月額利用料が1,990円のため、実質790円ですね。
実は解約しても、残っているポイントはそのまま利用することが可能です。
有効期限は発行日から90日なので、期限が切れる前に使うようにしましょう!
また、すべての作品がポイントで購入できるわけではありませんので、注意してください!
月初めに利用料金が発生する(日割り計算ではない)
U-NEXTは次の月になった瞬間に月額利用料が発生します!
日割り計算はされません。月の初めに解約しても、月の終わりに解約しても月額利用料1,990円(税抜)はかかります。
どうせ解約するなら、月の終わりに解約した方がお得に感じますね。
ただし、また次の月の月始めになった瞬間に月額利用料が発生するため、解約を忘れないようにしましょう!!
家族のアカウントも解除される
U-NEXTでは1つのアカウントで、無料で3つまで追加できるファミリーアカウントというサービスがあります。
もしこのサービスを使って複数の家族アカウントを利用している場合、解約するとこれらのアカウント全てが利用できません!
解約する場合は、事前に家族としっかり相談するようにしましょう!
U-NEXTの解約の方法を分かりやすく解説!
こちらではU-NEXTの具体的な解約の方法を紹介していきます。
- U-NEXTの公式ホームページにアクセス
- 『ログインID』と『パスワード』を入力してログイン
- 画面左側のメニューから『設定・サポート』をクリック
- 下にある『お客様サポート』の『契約内容の確認・変更』をクリック
- 左側の『お客様情報メニュー』にある『会員情報の確認・変更』をクリック
- 下にある『登録解除』の項目にある『登録解除』をクリック
- 『ご利用中のサービス』の『ビデオ見放題サービス』の中にある『解約はこちら』をクリック
- 下までスクロールして、『次へ』をクリック
- 下までスクロールして、『同意する』にチェック
- 『解約する』をクリック
- 解約完了
この流れで入力していけば、解約作業は完了です。
電話で解約する方法を説明!
WEB上での解約方法が分からないという方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方も安心してください。U-NEXTは電話で解約することも可能です!
- 固定電話・携帯電話
TEL:0120-285-600
対応時間:11:00~19:00(年中無休) - IP電話
TEL:0570-064-996
対応時間:10:00~20:00(年中無休)
U-NEXTを退会する方法を紹介!
こちらではU-NEXTの具体的な退会の方法を紹介していきます。
- U-NEXTの公式ホームページにアクセス
- 『ログインID』と『パスワード』を入力してログイン
- 画面左側のメニューから『設定・サポート』をクリック
- 下にスクロールして『契約内容の確認・変更』をクリック
- 『登録解除』の項目にある『こちら』をクリック
- 『退会時の注意事項』の項目を一通り確認する
- 全ての項目にチェック
- 下にある『退会する』をクリック
- 『本当に退化してよろしいですか?』に『はい』をクリック
- 退会完了
この流れで入力していけば、退会は完了です。
まとめ
今回は、U-NEXTの解約・退会の方法を徹底解説してきました!
U-NEXTは解約するだけで月額利用料はかからなくなります。アカウントが残り、購入した動画や漫画は利用することができます。
退会してしまうとアカウントが削除されログインもできないため、何も利用できません。
どうしても退会したい方以外は解約をおすすめします。